

の商品があるか
疲れ切った子どもたち。
帰りの車で寝ちゃいました。

********************************
■2013.07.30 TBS特大がっちりマンデーにて
沖縄土産で売れている商品として沖縄豚肉みそ
が紹介されました。
2020.09.14
イーアス沖縄店内 猫カフェ「猫喫茶 空陸家」へ行ってきました。
猫より犬派ですが家で飼うなら猫です。
一度は行ってみたかった猫カフェ
初体験です。
生後10ヶ月の娘を連れて入りました。
自宅近くに野良猫がいてお散歩の時には、
毎回遠くから猫ちゃんたちを眺めていた娘ちゃん。
猫カフェの猫ちゃんなら触っても安心!と思い
娘と猫がたわむれるたまらない光景を想像していましたが
猫が少しでも身体の一部にふれるとびくつく娘。
…思っていたのと違う(笑)
それはそれで可愛かったんですが、
もう少し大きくなったらまた行こうね。
〇10分(フリードリンク付き)550円
〇10分延長 200円
↑今なら会員登録で15分延長無料♪
25分あればまあまあ楽しめると思います。
550円のドリンクを買ったと思えばそんなに高くないかな?
おやつは二種類、購入は自由ですが
300円のチュールと500円のおやつがありました。
おやつがあるとめちゃくちゃ猫が寄ってきます。
なので猫に囲まれたいならおやつは必須です。
それでは~、なかなか思うように外出も出来ませんが
コロナが早く終息しますように(´;ω;`)ウゥゥ
沖縄県豊見城市字豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎店 3F
[営業時間]
【平日】11:00~21:00(最終受付 20:30)
【休日】10:00~21:00(最終受付 20:30)
2013.11.17
2013.09.01
エイサーかっこいいね~о(ж>▽<)y ☆
ビビりの子どもたちを友だちのばあばに預けて、
おばけミュージアムへ♪
一番好きかな?ライオンさま↓↓
夏限定で土日のみ夜も営業してます。
営業時間/9:30~18:00 (夏、土日のみ21:00まで営業)
休業日/毎週火曜日
入場料金
■大人 500円 ■中高生 200円 ■4歳~小学生 100円 ■3歳まで無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013.07.30 OA!TV番組がっちりマンデーで、
沖縄豚肉みそ
が沖縄土産で売れている商品として紹介されました。
[沖縄豚肉みそとは!?]
沖縄県民(うちなーんちゅ)が愛するおふくろの味。
健康に良いとされている味噌に沖縄産豚肉などを加えた甘めのどこか懐かしいおかず味噌です。
猛暑で夏バテの方には、おススメの一品!
ほかほか炊きたてのごはんにのせて、またトーストなどに塗って美味しくいただけます。
きゅうりや野菜スティックなどに付けて、お父さんのおつまみとしてもOK♪
手軽に一品完成です!(´0ノ`*)
▼ 老舗みそ屋の作るおかず味噌 沖縄豚肉みそ[製造メーカー直送]
ご注文は、こちら
からどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—–
2013.07.30
過去記事です。
何やらいまだにこの記事を見てくださっている方が、
多いようなので、再投稿します。
皆さん、クワガタ好きなんですね~(*^▽^*)
………………………………………………………………………………
2010.06.26
おはよーさーん
今日は、息子とクワガタを捕りに行く約束をしていたので、
朝早くにを出ました。
向かったのは、糸満市平和記念公園。
いもうとが「あそこクワガタいるはずよー」と言うので、
行ってきました
うわッ!早くも危険を感じる看板を発見
こわいがな。
ここでは、クワガタ探しは出来ないので、もう少し
離れたところへ移動。。。
うーーん。一匹もいませんねー
おやッ。息子が何か見つけたようです。
結局、クワガタは一匹も捕れませんでした。。
やっぱそう簡単には、摂れないのね。
ネットでクワガタの捕れる場所を探して
また行きますわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットで検索した結果。
沖縄でクワガタの捕れる場所が分かりました。
中城城公園
宜野湾・森川公園
浦添大公園
海軍壕公園
糸満市中央図書館の駐車場
糸満市の中央図書館では、夜捕れるらしいので、
今日行ってみます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013.07.30(火)
TV番組「特大がっちりマンデー」にて沖縄豚肉みそ
が紹介されます。
[沖縄豚肉みそとは!?]
沖縄県民(うちなーんちゅ)が愛するおふくろの味。
健康に良いとされている味噌に沖縄産豚肉などを加えた甘めのどこか懐かしいおかず味噌です。
猛暑で夏バテの方には、おススメの一品!
ほかほか炊きたてのごはんにのせて、またトーストなどに塗って美味しくいただけます。
きゅうりや野菜スティックなどに付けて、お父さんのおつまみとしてもOK♪
手軽に一品完成です!(´0ノ`*)
▼ 老舗みそ屋の作るおかず味噌 沖縄豚肉みそ[製造メーカー直送]
ご注文は、こちら
からどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—–
2013.06.12
他のハーリーには、
ないアヒル取り競争が
見れます。
アヒル…
食べるんですよ~。
(◎_◎;)
もしくは売る!
5千円で売れるそうです。
息子に泳ぎ教えなきゃ。
ψ(`∇´)ψ
iPhoneからの投稿
—–
2013.04.28
いつかの休日、
名護の川に遊びに行ってきました♪
息子は、石投げ。
むっちゃんは、
発泡スチロールの箱に
水を入れて遊んでました♡
また行こうね~。
次は、私も着替え持っていこっと♪
iPhoneからの投稿
—–
2012.10.19
息子と甥っ子を連れて、
子どもの国へ行った日。
200円で、できる釣り堀が楽し過ぎて!!
次の日も行った。
ψ(`∇´)ψ
↑これ息子。
(o^^o)
===============================
皆さま、お待たせしました!!
最強の人気シリーズ、
【島一番のドレッシング】に
新たなドレッシングが誕生しました。
し・か・も!期間限定!
今だけ ト・ク・ベ・ツ・に!
【1本から送料無料】でお届けします!
同梱もOK!
こんなにお得な企画は、
この先……
ないかも知れません!
今すぐご予約を!!
予約をいただいた順に、
発送の準備をさせていただきます。
===【 新 商 品 】===================
▼島とうがらしドレッシング
http://akamarusou.shop-pro.jp/?pid=49571458
お酒好き?辛いもの好きには、
たまらないーーーーーー!!!
沖縄産の島とうがらしと島ハバネロを使用したピリッとした
辛味の中に甘味と旨味が食欲をそそる。
普段のサラダにピリッとアクセント!
野菜サラダは、もちろんバンバンジーや焼肉サラダなどに
も合います。
▼海人(うみんちゅ)海鮮ドレッシング
http://akamarusou.shop-pro.jp/?pid=49618695
沖縄産のシークヮーサーと海水塩を使用し、かつお風味と
国産しょうが汁を加えたさっぱり和風ノンオイルドレッシング。
サラダはもちろん、海ぶどうのつけだれや、もずく、
カツオのたたき、海鮮サラダなどにかけてお召し上がり下さい。
▼ちゃんぷる~の素【沖縄の海水塩使用】
http://akamarusou.shop-pro.jp/?pid=49617164
ゴーヤーちゃんぷる~に豆腐ちゃんぷる~、ふーちゃんぷる~
ちゃんぷる~ならなんでもおまかせ!ちゃんぷる~の素!
玉子焼きやチャーハンにもお使いいただけます。
▼島とうがらしシークヮーサーぽん酢
http://akamarusou.shop-pro.jp/?pid=49618392
これからの寒~い季節。
お鍋の材料を買う前に、これがなきゃ始まらない!
ピリ辛の絶妙なアクセント!
お鍋にはモチロン♪野菜のつけだれやカルパッチョ、野菜サラダ、
焼き魚などでお召し上がり下さい。
==============================
iPhoneからの投稿
—–
2012.08.08
店舗が増えてて、
回るのも大変!!
息子の服だけ、
買って帰りました~♪
うん。
いいんじゃない。
iPhoneからの投稿
—–
2012.06.23
わお!ブログかなり放置Σ(゚д゚lll)
2ヶ月前の記事をUPしましょ♡
二ヶ月前のいつかの金曜日…
仕事帰りに、
いもうと、甥っ子、息子と
サザンビーチホテル
の
プールに入り、
そのまま、
お泊りしました♡
家からものすごーく
近いホテルなんですけどね。。
しかも
翌日は、朝から会議だってのに
なんとなーくノリで(笑)
こんなことなら、
グルーポン
でクーポン出してた時に
買っとけば良かったな。(´Д` )
と、思いました。
まさかこんなに家から近い
ホテルに泊まるとは、、、
思わないよね~。( ´▽`)
けど、いいホテルでしたよ。
プールは、きれいで
夜は、ピエロがバルーンショーを
してたりフラダンスをしてたり、
部屋もきれいでした。
朝食も美味しかったです♡
和・洋・沖縄料理と
種類が多くて、
全部食べられなかった。。(´Д` )
急いでたから写真も
撮れなかったし( ̄(工) ̄)
もっとゆっくりしたかったな。
朝食だけ食べに行くってのも、
アリかな?って思いました。
\(//∇//)\
。。。。
こわーい!私そんなに
お金ないよ~。
で、ホテルを出て
9時から5時まで
みっちり会議をした後は、
かるーく飲みに。
(私は、ノンアルビール)
スタンド2号店
ちょっと狭く感じたけど、
アップルパイが美味しかった♡
—–