アジのつみれおすまし
材料
- アジ 1尾
- みょうが 1個
- 生姜 1片
- ねぎ 6㎝位
- みそ 大さじ1/2
- ちゃんぷるーの素 25cc
- 水 270cc
- 貝割れ菜 お好みの量
使用した赤マル商品!
- ちゃんぷるーの素
作り方
- アジを三枚におろし、皮をむぎ、腹骨・中骨をとります。
(おろせない人はお刺身用に処理をしたものを使用すれば簡単です。) - 1.のアジを細かく切ります。
- みょうが、生姜、ねぎをみじん切りにして、1.のアジとみそを加え、粘りがでるまで包丁で混ぜたたきます。
- 鍋でお湯を沸かし、ちゃんぷるーの素を加えすまし出汁を作ります。
- 4.の鍋に3.をスプーンを二つ使いながらひと口大に丸めて入れていき、つみれに火を通して味をみます。(この時、薄いようであればちゃんぷるーの素を加え、濃いようであればお湯を少々加え調整して下さい。)
- 器に盛り付け貝割れ菜を添えたら完成です。